2011年03月05日

浮動時間に放送するラジオ 第2回


浮動時間に放送するラジオ 第2回(約30分)

今回は、「昔のお話」と「岩手大好き」の2コーナーです。
話のまとめ方はまだ下手くそですが、今回は30分にまとめるとどうなるかを調べるための録音と位置づけています。
「岩手大好き」で紹介した平井邸と大迫の猫雛は写真を載せますね。

平井邸
平井邸の外観

平井邸
平井邸の廊下壁

平井邸
平井邸の廊下天井

平井邸
平井邸の廊下(ここは1階です。ガラスは大正硝子ですばらしいです。)

平井邸
平井邸の床の間付近(大きい火鉢がありました)

大迫の猫雛です。小物がものすごく作りこまれていてすばらしいです。
大迫猫雛
大迫猫雛
大迫猫雛
大迫猫雛
大迫猫雛
大迫猫雛
大迫猫雛
大迫猫雛
大迫猫雛
大迫猫雛
大迫猫雛
大迫猫雛
大迫猫雛

2011年02月08日

浮動時間に放送するラジオ 第1回

浮動時間に放送するラジオ 第1回(約1時間)


コーナーを複数やるつもりが「昔のお話」1つだけになってしまった。
読みながら探す方法は無駄に時間がかかることが判明。
次回は付箋をつけて短くまとめようと思います。
録音だから編集すればいいと思ったけど、編集は面倒だと気が付いてそのままにした。
やってみないとわからないことが多いです。徐々に改善していきたいと思います。

コーナー紹介
* 昔のお話
古い某パソコンゲーム雑誌から当時の様子を記憶とともにお伝えします。
* 豆知識もどき
思いつきで作ったもっともらしい知識を本当のことであるかのように紹介します。
* 岩手大好き
故郷自慢や岩手の紹介、地域の情報など地元に密着した情報をお伝えします。
* 歌ってみた
そのままですが、歌ってみた曲をラジオに挿入します。
* 気になるサイト
ネット上で見つけた面白いサイトや気になるサイトを紹介します。
* 穴埋め
時間が余ったら適当におしゃべりします。メールがあれば拾ったりします。